今日から毎日プログラミングする習慣をつけようと思います!
なぜなら実際に手を動かさないと覚えないし、一度身につけたものでも時間が経つと忘れてしまうから!
プログラミングスクール卒業して
私は今の会社に転職する前にプログラミングスクールに通っていました。
そのときのカリキュラムはメイン言語はPHPで実際にWebアプリを作ってみましょうという内容でした。
期間は3ヶ月でしたが、みっちりやったのもあってPHPはだいぶやり込んだなって感じでした。
しかし、その後は転職活動に注力して、今の会社に内定をもらいJava研修をやっていました。
そうすると、どうなったかというと・・・
コード書いてないと忘れてしまう
プログラミングスクールを卒業してからはまったくPHPを触らなくなって、ここ最近になってPHPやってみようとしたら、あれ、何からはじめたらいいんだっけ?って忘れていました。
そう、コーディングを怠ってしまうとやはり忘れてしまうのです。
さすがに過去に作ったアプリのソースをみたり、PHPの書籍とか見直したら思い出してくるのですが、再開するときに思い出す工程が必要になってきます。
毎日プログラミング生活始動!
ということで、毎日プログラミング生活をはじめます!
PHPをまたやり始めてもいいかなーと思ったんですが、それよりも優先すべきは仕事で使う言語を身につけることだなと思いました!
うちの会社のメイン言語はJavaなのと、12月からの案件ではReactを扱うのでこの2つを集中して学習しようと思います!
複数の言語を並行して学ぶのも大変ですし、得意言語は持っておいたほうがいいですからね!
コメント